Redhuのゲーム開発Fragments

UnityやUEでゲームを作る際に学んだことを、これからなにか作りたい人に向けて。あるいは復習する自分に向けて記す。

自作ゲームリメイク中-ImageEffect編-(Unity制作)

MachineCladCavalryこつこつとリメイク中です。

まだ移動のみで武器も付け替えれず、攻撃もできず、ENや体力値もありませんが。

Unity5になってから無料でも使えるようになったImageEffectとかスゴイ・タノシイ。

今回はこれを作るまでに使った色々なものを紹介していきます。

メカモデルはBlenderで自作なのでそこの紹介は無しです。

 

ImageEffect

そもそもイメージエフェクトとは?と言われれば「映ってる画を加工してリッチに見せる機能」とでも言えばよろしかろうか。

例えばボカシ、例えば色調整。いろんなエフェクトがあります。スクリプトコンポーネントをカメラにセットして使います。

今回使ったイメージエフェクトは以下

  • ScreenSpaceAmbientOcclusion
  • BloomOptimazed
  • VignetteAndChromaticAberration
  • ColorCorrectionCurves
  • GlobalFog
  • Antialiasing

上から

  • 狭いところや角っこに影ができる
  • 光が広がって見える
  • 実物のカメラみたいに画面の角が暗くなる
  • 色調整
  • 距離や高度によって霧を発生させて見せる
  • ジャギジャギをなめらかにする

みたいな効果があります(おおざっぱ)

 

f:id:redhu:20150715132612p:plain

左が全てOn 右が全てOffにした時の画面です。

奥の建物の間から光が漏れてきてる感じとか、機体の狭い部分や建物のきわに出来る影とか色味がくっきりしてるとか、効果が見えますね。

以前はProでしか使えなかった機能ですが、いざ使えるようになると楽しくて調整のしがいがあります。

見当たらない人はStanderdAsset > Effect > ImageEffectから入手、かな?

自分もまだ個々の数値設定がどう影響をおよぼすのか把握しきれていませんが、デフォ数値でも突っ込んでおけば見栄えが全然変わるので是非とも使いたいものです。特にScreenSpaceAmbientOcclusionColorCorrectionCurvesは見た目の変化も大きくリッチになります(処理コストは考えていない

 

次回は機体の操作について書こうかと思います。

自作ゲームリメイク中-CharacterMotor編-(Unity制作) - Redhuのゲーム開発Fragments

うに部屋さんに置かせて頂いているリメイク対象の旧作

unityroom.com